忍者ブログ
ADMINWRITE
日記
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダウンロード(bmp)

今週久々にアニ魂見れたんですが、ミツバ編・・・!!
来週ついにミツバ編じゃねーかアァァァァァx!!
と、大興奮だった真琴です。

でもなんか、やっぱり煉獄燗のときみたいに急ぎ足感が否めないんですが・・・。

で、そんな興奮冷めぬうちに学生時代の友人とご飯食べて、久々にオタクトークで盛り上がってしまいまして、テンションがマックスになり・・・

昨日ビッグ○メラでパソコンを衝動買いしてしまいました(・・;)
本当は複合機買いに行ったんだけどね・・・なんていうか・・・こう・・・一言で言うと「気が大きくなって」買ってしまいました。
まだネットつなげてないんですが、年末まで忙しくて繋げそうもないので、更新はお正月休み入ってからになりそうです。

その間にヘタリアの原稿をサクサク進めて行きたいと思いますvv
ってゆうか、2月まで気付いたら後わずかじゃん!!

PR
どうも~ご本家様にときめかされまくってる真琴です!!

シー君!!かわいいよシー君!!
最初「ミニサイズなイギリスでかわいいvv」とか思ってたんですが、シー君と一緒にいるとイギイギのお兄ちゃんっぷりが・・・vv
アメリカの時とはまた違うお兄ちゃんな感じでどうしょうもなくトキメキますvv
(アメリカといる時は「お兄ちゃん」というより「お父さ・・・」)

そして、ラトとシー君のツーショットにどうしようもなく萌えてしまいました(´▽`)二人並ぶと本当可愛いよ!!ウン!!

時間があればシー君描きたい・・・本当時間さえあれば・・・!!
←おんにゃのこメリカ。
お疲れ様です!!
なんか知らないんですが、今週忙しくって忙しくってやばかったです。
肩が・・・痛すぎて・・・夜仰向けになれません・・・(><)

気付いたらもう12月ですね~早いよ!!
そろそろ2月の用意をしようかと思って、昨日画材とか見に行ってきました。
マンガを仕上げるためのソフト・・・名前を忘れちゃったんですが、それがチョット欲しくなりました。
でも使いこなす自信がないので結局断念。それ以前に丁寧にマンガ描けよ!!って感じですよね(--;)

そうそう!2月の「世界のヘタリア展」参加させていただきますvv
初のロンリー参加なんで、今からドキドキですvv
12・1月は仕事が忙しい(そうな)ので今からイロイロ準備しようと思ってます。

って言って一いっつもギリギリになってしまうんですが・・・
おはうございます!!
3連休、結局ネット漬けで終わってしまった真琴です。

って、御本家様~~!!!!
なんですかあの米日は!!
最初はほのぼのと暖かい目で米を見てたんですが、米が「一緒に寝てくれ」を連発するたんびに、こう…込み上げてくるものが(力説)
思わずあのマンガ印刷しちゃったよ(笑
そして皆まで言わせず逃げ出す日にも萌えました。
私のイメージする理想米日が今ここに…!!

米日は愛がお互い一方通行なのが可愛いよ!
初めて携帯でブログかいてます!!
今やっとこさ帰宅中です。ありえない。ありえないったらありえない。

お局様につかまりましてね。
今日お局様はずっと担当役員の喪中ハガキ作りをしてたんですよ(まわりの人を巻き込んで)
で、就業時間中に何回か「私もお手伝いします」って言ったのに、その時は「難しくて出来ないからいい」って言ってたくせに、就業時間過ぎてみんなが帰りはじめたら捕まえられちゃったよ。
就業時間中に言えよ!!

途中で何回「帰りたい!!」と泣きそうになったことか…!!

そんな情緒不安定な感じで帰りの電車の中で、新選組!のサントラ聞きながら「獅子の棲む国」読んでたら、斎藤さんと時尾さんが結婚するとき泣きそうになってしまった。

はー。無性に京都いきたいです。
3連休なんも予定ないんで、某所で新選組!ねDVDでも大人借りしてこようかしら
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/11 真琴]
[06/11 真琴]
[06/11 カオス]
[05/29 真琴]
[05/29 カオス]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
真琴 愛
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 徒然 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]