×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
入社準備がいろいろ忙しいくて(実はあさってから新社会人☆)
いや、ビデヲには録ってあるんです。
特にメジャなんて、出かけ先から「あれ?もしかしてメジャまでに帰れなくない?」とか思って仲悪いのに弟に頼み込んでビデヲ録ってもらいました。
しかも電話で弟に頼んでる時、部屋の机の上に書きっぱなしのイラスト(しかも近藤さんの女装ネタ・汗)が放置してあるんじゃないかとメチャメチャ心配だったんですが、弟に頼みました。
だって、三船戦だけは見逃すことが出来ないんで!!
弟に頭下げる<大河だよ!!
弟に白い目で見られる<大河だよ!!
苦労した来週末あたりにまとめてビデヲ見れてればいいなぁ・・・。
(因みに絵は隠してありました。ないす自分!)
それにしても、ここ半年間ほど学校がなかったので、これから毎日学校に行くと言う行為が出来るのかどうか心配だったりします。
特に・・・
今週会社終わるまでジャンプが見れないとか、そんなのってありえなくない??!!
と大声で主張したいです。
あと、花粉症がひどいので、このままだと会社行っても仕事になりません。。。ああ、早く終ってくれ、花粉!!
明日は日曜日なんで、書きかけの鴨太郎マンガとか、下書きだけしてあるイラストとか仕上げたいです。。。
月曜日から心置きなく仕事が出来るためにも・・・(笑)
PR
伊東鴨太郎の話を聞いて、慌ててセブンにジャンプを買いに行ってきました。
やっば!今週の銀魂やっば!
・「菊一文字」「虎徹」「伊東と土方のにらみ合い」「伊東センセ」やばい!!本家新撰組ファンとしては胸を締め付けられてたまらない単語がこんなに連発されるなんて・・・・!!!
・「銀魂真選組は本家新選組とはベツモン」とか割り切ってみてたんですが、なんかここまであ、これ『燃えよ剣』でもあったな・・・見たいなシーンが連発されるなんてvv
・冒頭土方が刀買いに行くトコなんて、まんまフツーの新撰組マンガじゃん!!
・そして伊東鴨太郎。そう、伊東鴨太郎。伊東というよりは、なんとなく山南さんっぽい感じがするのですよ、キャラ的には。伊東さんはそんなにあつくないイメージだったんですが。。。もっと、こう。。。したたかな感じ。
・ただキャラデザ的にはものすごいツボなんです!!
・「いや、伊藤さんとしてはどうだろ?もう少し髪長い感じ?」みたいなとこはあるんですが、まあ、少年漫画ですからね。こういうかっこよさなんでしょうv
・(ってゆうか、伊東せんせって、銀八先生ににてない?)とか(初期土方眼鏡ヴァージョン?)とかは言いませんよ。大人だから←言ってんじゃん!
・そして最期の2p!!やばい・・・来週が気になりすぎる!!こんなに次号が待ち遠しかったのはミツバ編以来だわ(笑)
☆以下思ったこと☆
・日記絵に
伊東「沖田君!一緒にガンメイに土方君を亡き者にしないか!」
沖田「俺ァもう、そっちは卒業しやした」
っていう台詞を入れようと思ってたんですよ。
・だってね。土方抹殺といえば沖田じゃないですか!この2人がタッグを組めば完璧ですよね?
・でも、そういえば・・・沖田ってミツバ編完結してから、もう土方さんへの攻撃をやめましたよね?被害者は基本的に山崎になりましたよね?
・まあ、ソレはソレでツボなんですが、まあ、それは置いといて、やっぱり、ミツバ編でわだかまりがなくなったっていうことなんでしょうか?沖田の副長狙い(←笑)はもうキャラだからそのまんまにしておいて欲しかったんですが・・・
・ってゆうかね。ようは沖田と伊藤先生を絡ませたいだけなんですけどね!!(死)
・いや、わかってる!わかってるよ!みんなは伊東×土方でしょ?ええ。私もきっとそう思ったと思います。ただの銀魂読者なら
・ただね、私は大河(=伊東が沖田好きすぎ)派だったんですよ!!
・ピスメでもカ風光る(=オフィシャルで伊東が土方に片思い)派でもないんです!!
・そして「次回イキナリ油小路だったらどうしよう」とか、伊東と土方仲良くなっちゃうのかしら?とか、ムダに妄想が膨らみます・・・・。そしてコレを機に、藤堂凹助を是非登場させてください、空知先生!!
関係ないんですが、今週のナルトにビックリ。「お色気・男の子同士の術」って・・・!!これ、本誌よね?
カラオケのときに「コレならバレないよね?」とおもって、こっそりTommyを歌ったら、「これもアニソンよね・笑」
といわれぎっくりしました(笑)
卒業式で袴着たんですが、ホント動けないですね、アレ。日本女性がおしとやかな理由がよくわかりました。あれじゃ動けないわ。着物着てあんなに暴れまわってるお妙さんは本当すごいと思います。あれ?作文・・・?
☆アニ魂☆
そんなわけで、木曜日は卒業式で家にいなかったので、今更アニ魂感想~☆
・なんか、今週の土方の顔がものすごく好みだったのですが・・・。あんまり作画が綺麗じゃなかったんですけど、なんかここ最近のアニ魂のなかでマヨラの次にすきな顔でしたv
・私自身はこの回みてて何のカップリング的萌えはないのですが、「あー・・・またコレで土銀が増える・・・」とか思いました。あれ、作文?
・ワキさん可愛かったなあ・・・あんなに可愛かったけか?
・さっちゃんが好きですv
・あれ?来週で第1シリーズ終了?放送時間変ったりするんですかね?
☆めずぁー☆
・やばっ!大河かわぃすぎる!!ゴロくん好きすぎだよアンタ。
・あやねちゃんの「清水君」にトキメキを感じます。くっつけくっつけ!!
・アニメ見た後原作読んだら、「アニメの大河ってクールだなぁ」と思っていたんですが、大河台詞カットされてるからなんですね(笑)原作では清水姉に向かって「ブス!トンソク!」とか怒ってるけど、アニメではただ「ちっ」って言うだけなんですよね。やっぱりNHKだからか?(笑)
・こもりんのファールの時、原作読んで結果知ってるくせにドキドキしてしまい、思わず「よかった・・・ファールか・・・」とつぶやいてしまい、恥かしくなって「よかったー。このくらいのルールはわかってたみたい」とか無意味な言い訳をしてみる・・・
・今週ここでおしまいかー・・・!!来週が楽しみです!!原作知ってると
はい、詳しいことはmixyのほうに詳しすぎるほど書いたんで、もうこっちに書く気力がなくなってしまったんですが(笑)簡単に言うと、
日曜日に弟とケンカしまして、イライラし過ぎておもっきし壁を蹴りました。―――ら、メチャメチャ足が痛かったんです。
最初は大して痛くなかったんですが、時間がたつと半端じゃない痛みに変り、月曜日の朝にはびっこひいて歩くことできず、ケンケンして歩かなければいけないほどに・・・。
流石の真琴も反省し、「もう物に当たるのはやめよう・・・」と思いつつ病院に・・・
先生「う~ん・・・レントゲンを見るとねー、明らかにおかしいんだけど、どうおかしいのか僕じゃわからないや。紹介状書くから、もっと大きな病院で見てもらいなさい」
真琴「・・・・・あの~・・・・私木曜日に卒業式があるんですが・・・?」
先生「あらあら、たいへんだね~」
真琴「・・・・・(あんま思ってませんよね!!)」
よくマンガやドラマで、壁や柱に八つ当たりしている人を見かけますが、
「気をつけて~!!これ、一歩間違えると自分が怪我してものっそい恥ずかしいことになるから~!!」
と警告してあげたい・・・。(余計なお世話・・・)
これで卒業式出れなかったら、私は本当に馬鹿だと思います。。。
そして、もっとバカなことは、この事情をmixyに、包み隠さずしかも若干銀魂口調で書いている私・・・
☆ジャンプ☆
先週見逃しちゃったから、面白さは程々にしか味わえませんでしたが、
きゅーちゃん!!!!
お妙さんとのお泊り目当てに断食道場にやってくるなんて!!
なんて可愛いんだ!!ってゆうか、もうてっきりノーマルなキャラになったのかと思ってたら、まだそんなにお妙さんのことが好きだったんだ!!可愛いじゃんかコノヤローvv
だれかきゅーv妙ラブラブ本作ってくれないかなvv
この前の日曜日に友達からメジャーを53巻まで借りたんですが、とりあえず24巻から53巻まで読破しました。
うぅ~続きが気になるよぉぉぉ
もともと54から買うつもりだったんだけど、お金がない・・・でも読みたいな~。せめてアメリカでゴローが寿也と再開する巻だけでも!!(←動機が不純すぎ)
今日のアニメは原作読んでから見たから、内容頭に入ってるかと思ってたんですが、不純な動機でしか読んでない私は、次の三船戦と海堂戦しか覚えてなかったみたいです(^^;)はぁ・・・来週が楽しみvv
ところで、私は女の子だとあやねちゃんが好きなんですが、原作だとホントもう出て来ないんだね。アニメでは出番が増えてきて、もう一人の女子マネと、仲良く台詞を半ぶんこしてるから、
三船戦終わった後に中村さんが大河に言う台詞をあやねちゃんが言ってくれたら・・・!!!!
と期待してしまいます(力説)
順番バラバラですが、今めじゃの原作を1巻から読んでます。
あの、今更なんですが、
メチャメチャ感動しませんか?
特におとさん死んじゃうとこなんて涙ボロボロなんですけど!!!
そして・・・見てて可哀想になるくらい寿君がゴロー君のこと好きすぎ・・・
ゴローは涼子ちゃんのことしか見てないのに、嬉しそうにゴローに手を振っちゃったりして///
あ~・・・リトル時代にこんなことしってから、中学行ってから寿也に愛想尽かされちゃうんだよ
とか思ってしまいます。
てか、最近この日記ってホントめじゃの話しかしてませんね・・・